5月7日(火)~9日(木)の3日間,中学生が職場体験で幼稚園を訪れ,園児たちと一緒に遊んだりお世話をしたりする活動をしています。
園児たちも,中学生のお姉さんたちと一緒に遊べて,とてもニコニコ嬉しそう。
本年度の職場体験は,全員,市来幼稚園の卒園生となりました。
だから,先生たちも懐かしんだり,成長の早さに驚いたりしています。
中学生も幼稚園の頃を懐かしく思い出したり,園児のお世話や幼稚園の仕事について深く学んだりする3日間になっています。
5月2日(木)の3校時に,1年生や転入生を迎える会を行いました。
元気いっぱい,そしてみんな仲良く過ごす市来っ子。
レクリエーションや各学年の発表も素晴らしかったです。
5月1日(水)の昼休み時間に,音楽部の子供たちがミニコンサートを開きました。
4月25日(木),授業参観とPTA総会を開きました。
本年度は,PTA重点目標として「元気な あいさつ,伝えよう ありがとう」を掲げています。
そして,学校・家庭・地域の三者が連携を密に図りにながら,実践活動を通して心豊かな子供の育成に取り組んで参ります。
本年度もどうぞよろしくお願い致します。
運動会や昼休みミニコンサート,定期演奏会等の校内の演奏だけでなく,市や地域の様々な行事でも演奏を披露している本校音楽部のみなさん。
いよいよ本年度の活動が始まりました。
4月19日(金)に,警察署の方々や交通安全協会の方々の御協力のもと,学年部ごとの交通安全教室を行いました。
子供たちの「大切な命」「かげがえのない命」を守るために,まずは子供たち自身が交通ルールをしっかりと守っていきます。
4月10日(水)に,入園式を行いました。
本年度,新たに4名の入園生が市来幼稚園のお友達に加わります。
これから,みんなで仲良く,楽しい市来幼稚園の生活のスタートです。
また,学級ごとの写真撮影や全保護者を交えたクラスごとの懇談会も行われました。
1年間,よろしくお願いします。
市来幼稚園の新年度の始まりです。
どうぞよろしくお願いいたします。
4月10日(水)に,始業式がありました。
きりん組さん・うさぎ組さんを合わせて,園児数19名でスタートします。
さあ,みんなで楽しい幼稚園にしていきましょうね。
4月8日(月)に入学式を行いました。
本年度34名の市来小新1年生たちです。
お勉強に運動に,これからみんなで楽しい学校生活を過ごしていきましょうね。
新年度の始まりです。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4月8日(月)に,新任式と始業式がありました。
体育館の外は雨模様でしたが,
市来小の子供たちにとって,先生方にとって,ワクワクドキドキの素晴らしい出会いの一日となりました。