« 6年 研究授業 | メイン | 3年「外国語活動」の授業~中学校英語の先生と一緒に…~ »

2022年6月29日 (水)

5年生の稲作体験

本校5年生の子供たちの稲作体験です。

学校では,田植えまでに種籾(たねもみ)に水分を吸収させる「浸種(しんしゅ)」作業から準備を進めてきました。

それから,浸種(しんしゅ)した種籾(たねもみ)を毎日数回混ぜる作業へ…。

そして,発芽した種籾(たねもみ)を育苗箱にまき,苗が育つのを待ちます。

さあ,いよいよ田植えです。

6月11日(土),地域の方から借用した学校近くの田んぼに田植えの体験をしました。

秋の稲穂の実りを楽しみにしている子供たちは,田植え作業に一生懸命でした。

Img_0424_2

Img_0423_2

Img_0425_3

Img_0426_2

Img_0427

Img_0428_2