市来幼稚園【日曜参観】
6月15日(日)は市来幼稚園の日曜参観でした。
まずは,『親子で制作活動』
「のり」「はさみ」「マジック」を使っての工作は,久々の保護者の皆さんもいらっしゃったのではないでしょうか?
一度やり始めると,夢中になりますよね。
子供たち一緒に工作を楽しんだ後は,園長から「園での生活を通して学ばせたいと思っている事」等について講話がありました。
話好きの園長は,予定されていた時間以上に話をしてしまい,現在も『反省中』です!
『次こそは…』と意気込んでいますが,次も心配です。
日曜参観の最後は,親子で体を動かして楽しみました。
「親子でストレッチ!」
身体かたくなってません???
「じゃんけん列車」
かもーつれっしゃ シュシュシュ♪
いそーげいそげ シュシュシュ♪
一度はやったことがある遊びだと思いますが
チャンピオン(一番前)になったことはありますか?
「デカパン競争」?
この名前であっているのか怪しいですが,子供たちにリードしてもらいながら,上手にスラロームをくぐっていけていました。
園児と保護者の皆さんの笑顔がはじける,とっても素敵な一日になりました。
保護者のみなさん,お疲れさまでした(^-^;
そして,ありがとうございました(*^^)v