« 長縄跳び(ぴょんぴょん大会) | メイン | 七夕かざり(市来幼稚園) »

2025年7月 8日 (火)

教育講演会【情報教育】

7月3・4日に,講師として,鹿児島県安心ネットサポーターの植林伸洋さんを招聘し,3年生以上の児童・保護者を対象とした,「情報モラル教室」を実施しました。

間もなく始まる『夏休み』を前に,依存症・ネットいじめ・課金による高額請求等の実例を交えながら,子供たちには「つかい方・つかいみち」を,保護者には「責任」ということについて,時間いっぱいまで話をしてくださいました。

当初は,体育館にて対面式での研修会を予定していたのですが,暑さ対策のために急遽『オンライン開催』となり,植林さんの熱量が伝わりにくくなっるのでは?と懸念していたのですが,溢れんばかりの熱量は,オンライン開催でも伝わっていたように思いました。

子供たちの安心・安全のために,これからも学校と保護者が一緒になって取り組んでいきます。

※ 写真は…今回はありません(^-^;