2023年5月23日 (火)

市来幼稚園「交通安全教室」~「全ちゃん」との 3つのやくそく♡~

5月23日(火)に,交通安全教室を実施しました。

その中で,子供たちは 「全ちゃん」と3つのやくそくをしました。

1 どうろに きゅうに とびださない

2 どうろで ぜったい あそばない

3   くるまにのるときは シートベルト カッチン

交通安全について,楽しくお話をしていただきました県警ひまわり号の警察官の方と「全ちゃん」,本当にありがとうございました。

これからも,子供たちの交通安全の意識をさらに高めていきます。

そして,毎日の生活の中で交通のきまりをしっかりと守り,安全な行動を続けていきます。

Img_0592

Img_0597

Img_0600

Img_0602

Img_0606

Img_0614

Img_0616

Img_0618

Img_0622

Img_0624

Img_0627

Img_8317

学校がきれいになりました ~PTA奉仕作業~ 

5月21日(日)に5・6年の保護者の方々と子供たち,PTA保健部の皆さん等に参加していただき,PTA奉仕作業を実施しました。
校庭の草刈り・草取りや校舎内のトイレ清掃等,短時間のうちに学校が大変きれいになりました。

早朝から参加くださいました保護者・児童の皆さん,事前の計画・準備から当日の作業等をしてくださったPTA保健部の方々に,心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

Img_0563

Img_0565

Img_0566

Img_0567

2023年5月22日 (月)

地域の方々に 音楽部の演奏披露♫

5月20日(土)の地域のイベントに,本校の音楽部が出演しました。

今年度の校外での初演奏となりましたが,子供たちの思いが音色に伝わる素晴らしい演奏ができました。

演奏が終わると,観客の方々から大きな拍手をいただきました。

Img_0553_2

Img_0554_2

Img_0555_2

Img_0556_2

Img_0557_2

Img_0558_2

Img_0559_2

Img_0560_2

2023年5月19日 (金)

プールが きれいになりました ~6年生によるプール掃除~

5月19日(金)の午前中の2時間を使って,6年生の子供たちがプール掃除を行いました。

もうすぐ,水泳の季節に入りますね。

みんなで協力して,プールをきれいにしました。

6年生のみなさん,ありがとう。

Img_0523

Img_0524

Img_0525

Img_0527

Img_0528

Img_0529

Img_0530

Img_0531

Img_0532

Img_0533

2023年5月18日 (木)

久しぶりの体育館での音楽タイム

5月16日(火)の朝の時間に,全校音楽タイムを行いました。

音楽タイムを体育館で行うのは,本当に久しぶりです。

Dsc03702

Dsc03703

Dsc03705

Dsc03707

2023年5月17日 (水)

市来幼稚園「幼稚園探検・父母と先生の会総会・親子ふれあい会♡」

5月17日(水)に,親子で幼稚園探検等を実施しました。

これらの活動は,「幼稚園探検や親子ふれあいを通して,お友達や先生,お友達の家族の人に親しみをもち,互いの親睦を深めること」をねらいとしたものです。

昼食もお家の人と一緒です。

子供たちは,いつも以上にワクワクドキドキした幼稚園での楽しい一日となりました。

Img_0503

Img_0505

Img_0511

Img_0515

Img_0521

Img_0522

2023年5月16日 (火)

スケッチ大会

5月15日(月)に,スケッチ大会を行いました。

上学年は,描きたい場所も校内から校外にも拡がります。

さあ,これから彩色ですね。

みんな,真剣に絵を描いています。

Img_0491

Img_0492

Img_0493

Img_0494

Img_3075

Img_3076

Img_3083

Img_3088

Img_3092

Img_3096

2023年5月15日 (月)

春の全国交通安全運動 ~横断は しっかりよく見て たしかめて~

5月11日~20日まで,春の全国交通安全運動の期間です。

5月12日(金),15日(月)には,市民生委員児童委員協議会の方々が学校正門前や周辺箇所で,子供たちの登校見守りや朝のあいさつ運動等の立哨指導をしていただきました。

御協力ありがとうございます。

これからも交通安全を第一に,子供たちの指導・見守りを徹底していきます。

Img_0489

Img_0490

紙コマのプレゼント ~ありがとうございます~

昨年度に,自作の竹とんぼをプレゼントしていただきました地域の方から,素敵な自作紙コマを子供たち全員にいただきました。

クルクルよく回る紙コマで,子供たちも楽しく遊んでいます。

本当にありがとうございました。

Dsc03647

2023年5月13日 (土)

1年 生活科「がっこうたんけんを して、がっこうと なかよくなろう」

5月12日(金)の3・4校時,1年生は生活科の「学校探検」の学習をしました。

まだ入ったことのない教室やお兄さん・お姉さんたちの教室等も探検です。

学校の中の様子をどんどん覚えていく1年生。

学校での生活がさらに楽しくなっていきます。

Img_0473

Img_0474

Img_0475

Img_0476

Img_0477

Img_0478

Img_0479

Img_0480

Img_0481

Img_0482

Img_0483

Img_0484