4月10日(月)に入園式を行いました。
本年度,新たに11名の入園生が市来幼稚園のお友だちに加わりました。
これから,みんなで仲良く,楽しい市来幼稚園の生活のスタートです。
1年間,よろしくお願いします。
市来幼稚園も新年度の始まりです。どうぞよろしくお願いいたします。
4月10日(月)に,新任式と始業式がありました。
きりん組さん・うさぎ組さん・ひよこ組さんを合わせて,園児数30名でスタートします。
さあ,みんなで楽しい幼稚園にしていきましょうね。
4月7日(金)の校門前の登校の様子です。
昨日からあいにくの雨の中の登校となっています。
その中で,子供たちが安全に横断歩道を渡れるように,地域の方々による見守り活動に取り組んでいただいています。
本当に感謝しております。
今年度も交通安全を最優先して,子供たちの教育を担っていきます。
4月6日(木)に入学式を行いました。
本年度38名の市来小新1年生たちです。
お勉強に運動に,これからみんなで楽しい学校生活を過ごしていきましょうね。
新年度の始まりです。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4月6日(木)に,新任式と始業式がありました。
市来小の子供たちにとって,先生方にとって,ワクワクドキドキの素晴らしい出会いの一日となりました。
春休みの期間で,校庭樹木の剪定作業が入っています。
担任の先生作です。
3月23日(木),54名の子供たちが市来小を巣立っていきました。
創立150周年の記念すべき年の最上級生の子供たち。
とても頼もしかったです。ありがとう。
中学校でも,笑顔いっぱいで,勉強に運動に頑張って下さい。
ご卒業,本当におめでとうございます。
3月20日は,「さつま揚げ」の日。
さつま揚げは,いちき串木野の特産品です。
今日,市内の業者の方から,市内の小学校児童全員にさつま揚げのプレゼントがありました。
本当に,ありがとうございます。
3月17日(木),市来幼稚園の卒園式がありました。
みんな元気で,仲良しの卒園児たち。
新春の市消防出初め式では,たくさんの観客の皆さんの前で規律訓練も披露した子供たち。
いよいよ小学校入学ですね。
「みんなが主役 楽しい学校」の市来小学校は,皆さんたちが入学してくる4月を楽しみにしています。